都会であれば数十メートル毎にあるコンビニエンスストア(以下コンビニ)。
みなさんも、利用することは多いと思います。
最近では、郵便局や銀行の窓口業務までやっています。
多機能の複合機が置いてあり、たまに使う程度なら、自宅にプリンターなどを置く必要がなくなりました。
多くは24時間営業なので、普通の店が閉まっている時間でも、たいていのことはできてしまいます。
ある程度の規模がある病院には、必ずコンビニが入っています。
24時間、稼働しなくてはいけない病院と、コンビニの相性は抜群です。
災害時のライフラインとしても優秀なのは、東日本大震災などで証明済みです。
本当に便利になりました。
ただ、便利すぎることによる弊害も出ているように感じられます。
特に、生活習慣病の治療をしている私としては、コンビニは健康への悪影響があるという実感があります。
今回は、そのあたりについて、思うところを書いてみます。
コンビニのおかげで、食品が手軽に買えるようになりました。
お腹が減った状態をがまんする必要はありません。
いつも何かを口にすることができます。
そして、食べ過ぎになりやすくなります。
これが問題です。
消化は、生物の体にとっては大仕事です。
食べたものを消化するためには、膨大な化学反応が必要になります。
当然、一定時間は休ませてやる必要がありますが、いつも何かを食べていると、その暇はありません。
食べる回数が多いほど、摂取エネルギー量が増えることがわかっています。
肥満が増えた原因の一つと考えて間違いないでしょう。
古くなった細胞を掃除してくれる「オートファジー」も働かなくなります。
無駄に老化を促進してしまいます。
いうまでもありませんが、食べ過ぎは万病のもとです。
そして、その食べ物の質に問題があります。
コンビニの性質上、長期間、棚に陳列しておく必要があります。
生鮮食品向きではありません。
食品のほとんどが、加工食品になります。
絶対に食中毒を起こすわけにはいきませんので、大量の食品添加物が入っています。
また、味や見た目を良くするためにも、いろいろなものが使われています。
それぞれの物質については、安全性が確認されているとされています。
しかし、何種類も同時に使ったときになにが起こるかは、誰にもわかりません。
特に、コンビニ弁当は本当に危険です。
コンビニ弁当を食べている場合、それをやめてもらうだけで、おどろくほど体調が改善します。
私も、研修医の時はわりと利用していました。
帰る時間に開いている店がない!
で、7年目のときに本格的に体調が悪くなった時に、コンビニ食品をやめたところ、劇的に体調が改善しました。
現代人の運動量を減らすのに一役買っています。
わずかな距離であっても、歩けば健康に好ましい効果があります。
コンビニのおかげで、あちこち移動する必要がなくなりましたが。
その分、運動不足になっていることは否めません。
コンビニは、深夜であっても煌々と明かりがついています。
蛍光灯、LEDライトの強い光は、見るだけでメラトニンを抑制します。
メラトニンが減ると、睡眠の質が悪くなってしまいます。
店員さんの健康も心配です。
深夜にあの強い光を浴び続けると、体内時計がおかしくなるはずです。
シフト制としても、影響がないとは思えません。
フランチャイズの仕組みにも問題があります。
ひとり店長で労働基準法が適応されず、休めません。
借金をさせられ、毎食廃棄弁当という生活をして、40歳代なのに体がひどい状態になった人を、何人も診ました。
コンビニができたのは40年前で、一般的になったのは30年前くらいです。
私が子供の頃にはありませんでした。
科学的に因果関係を証明するのは難しいですが、日本の全がんの罹患率と、コンビニの普及は、1985年~2010年前後に増加、その後横ばいという、同じ動きをしています。
不規則な生活、加工食品の摂取を推奨するかのような施設です。
健康に対しては、悪影響が大きいと考えられます。
24時間営業する必要もないと思います。
イギリスでは、コンビニ自体がありません。
食べ物や飲み物、雑誌を売っている程度のもので、5時には閉まります。
巨大スーパーチェーンのTESCOの一部は24時間営業でしたが、めったにありません。
日本も、40年前まで無かったわけですので、夜間に営業する店は必ずしも必要ないでしょう。
いずれにしても、これ以上のコンビニは不要です。
いくらコンビニを増やしたところで、需要は変わりません。
実際、世界一コンビニが多い日本経済は、この30年、全く成長していません。
現在の私のコンビニ利用ガイドラインは、
○ 原則、食品は買わない(食べてよさそうなものは、素焼きのナッツと冷凍ブルーベリーくらい)
○ 飲み物は水かお茶以外は買わない
○ 緊急時以外は夜中に行かない
以上のようなかんじです。
シゲトウクリニックが入っているビルの1階にもコンビニエンスストアです。
私が使うことはめったにありませんが、たまに支払いや郵便局の代わりとして使っています。
便利すぎるものには、代償があるものです。
ただ、どんなに便利であっても、代償が健康というのでは、高すぎます。
みなさんは、うまく使ってくださいね。